Web制作を勉強中だけど、コーディングが難しい……
学習を早く完了させて実案件に取り組みたい!
ノーコードツールを試したいけど、どれがいいか迷う…
ノーコードは手軽にWeb制作ができるので、
これから案件を受注したい初心者の方におすすめです。
実際に僕が実案件の経験を踏まえたおすすめを紹介します。
0からWeb制作スキルを身につけるためには、
HTMLやCSSといったプログラミング言語を用いてソースコードを記述する
コーディングができるようになる必要があり、
多くの学習期間が必要になるうえ、挫折する人も多いです。
しかし、現在はコーディングができなくてもWebサイトを制作できる
「ノーコードツール」が普及したおかげで、
未経験からでも比較的すぐに実案件に取り組めるようになりました。
最速でWeb制作スキルを身につけて案件を受注するためには、
ノーコードツールをうまく使いこなすのがおすすめです。
ノーコードツールは数多くありますが、
この記事ではその中でも特におすすめのものを紹介します。
本記事だけでなく、YouTubeの動画版もご用意してます。
好きな方でご確認ください。
【比較】Web制作ができるノーコードツール7選
まずは、Web制作ができる代表的なノーコードツールを7つピックアップしました。
- 操作性
- テンプレート数
- 料金
- サポート
という実案件を行ううえで重要な4つの観点で比較しているので、
それぞれの特徴を押さえておきましょう。
操作性 | テンプレート数 | 料金 | サポート | |
---|---|---|---|---|
WordPress | ○ | 1万種類以上 | 無料 (※有料テンプレートあり) | ・Webサポート ・フォーラム |
Elementor | ◎ | 100種類以上 | 月額4.9ドル~ (※無料でも利用可) | ・ヘルプセンター ・メール |
STUDIO | ◎ | 約40種類 | 月額980円〜 (※無料プランあり) | ・動画講座 ・チャット |
Wix | ◎ | 900種類以上 | 月額1,200円〜 (※無料プランあり) | ・電話 ・メール ・チャット |
Jimdo | ○ | 40種類以上 | 月額990円〜 (※無料プランあり) | ・メール ・JimdoCafe |
ペライチ | △ | 450種類以上 | 月額1,465円〜 (※無料プランあり) | ・メール |
Shopify | △ | 100種類以上 | 月額33ドル~ (※無料プランあり) | ・電話 ・メール |
上記のなかでも、特におすすめのノーコードツールは
「Web制作におすすめのノーコードツール4選」で紹介していますので、
「具体的にどれを使えばいいのか知りたい」という方は参考にしてください。
Web制作のノーコードツールとは?
改めて、ノーコードツールの概要を押さえておきましょう。
Web制作のノーコードツールとは、
ソースコードを記述しなくてもWebサイトが制作できるツールを指します。
専門のプログラミング知識がなくても、
用意されているパーツをドラッグ&ドロップで配置するだけでWeb制作ができます。
操作を行うとツールがバックグラウンドでソースコードを記述してくれる仕組みのため、
基本的にコーディングは必要ありません。
最近では多くのノーコードツールが普及してきており、
Web制作案件で使用するのも一般的になっています。
ノーコードツールでWeb制作を行う5つのメリット
ノーコードでWeb制作を行う主なメリットは、以下の5つです。
- コーディングの知識が少なくてもWeb制作ができる
- 短期間でホームページが完成する
- 制作コストを抑えられる
- Webマーケティングとの相性が良い
- 無料で始められる
ノーコードツールを最大限活用するために、メリットを押さえておきましょう。
コーディングの知識が少なくてもWeb制作ができる
ノーコードツールを使うことで、
コーディングの知識がなくてもWeb制作ができます。
具体的には、ドラッグ&ドロップでボタンやアイコンを配置し、
色や文章を挿入するだけでWebサイトを制作することが可能です。
プログラミングやデザインの専門知識がなくてもWeb制作ができるので、
未経験からでも最低限の学習を済ませればWeb制作に携われるようになります。
ただし、コーディングの知識があったほうがより幅広いデザインを実現できるので、
まったく学習がいらないというわけではありません。
とはいえ、コーディングなしでも十分にクオリティの高いWebサイトが作れるので、
まずはノーコードをマスターしてから、
徐々に細かいカスタマイズもできるよう学習していくのが良いでしょう。
短期間でホームページが完成する
ノーコードツールを使うことで、
コーディングを行うよりも短期間でWebサイトを制作可能です。
通常のWeb制作では、ソースコードを記述してチェックする時間が必要になります。
ノーコードツールを使うことでこれらの時間を省略できるので、
従来よりも早く制作が可能になるんです。
短期間でWebサイトを納品できるので、
急ぎの案件に対応できますし、クライアントの満足度も高まります。
「ノーコードだとWebサイトのクオリティが落ちるのでは?」
と思われるかもしれませんが、安心してください!
コーディングで制作した場合と遜色のない高いクオリティのWebサイトが制作できるので、
早く納品できるうえに品質も担保できます。
ただし、複雑すぎるデザインはノーコードツールでは再現が難しく、
実現しようと思うとコーディングのスキルが必要になる点は覚えておきましょう。
制作コストを抑えられる
制作コストを抑えられる点もノーコードツールのメリットです。
短期間でWebサイトの制作が可能なので、
人件費を抑えられ、その分を制作費用に反映することができます。
例えばですが、コーディングを行えば50時間かかるところを、
ノーコードツールを使うことで25時間に作業時間を短縮できたとすれば、
半分の金額で受注しても時給に換算すれば同じになりますよね。
金額を抑えることでクライアントも依頼しやすいので、
時給を下げずに受注率アップにつなげることができます。
Webマーケティングとの相性が良い
ノーコードWeb制作は、
Webマーケティングとの相性が良いというメリットもあります。
比較的短期間で制作できるのでWebマーケティングに時間を割けるのと、
ページ構成を簡単に変更できPDCAが回しやすいためです。
具体的には以下のWebマーケティング手法との相性が良く、
クライアントに包括的な価値提供をしやすくなります。
- MEO(マップ検索エンジン最適化)
- SEO(検索エンジン最適化)
- LINE
- SNS運用
- セールスライティング
Web制作だけでなく、上記のようなWebマーケティング手法を提案することで、
単価アップにつながりやすいでしょう。
ノーコードWeb制作と相性が良いWebマーケティングスキルについては、
以下の動画で詳しく解説しているので、あわせてご覧ください。
無料で始められる
無料で始められるのも、ノーコードツールのメリットです。
通常、ツールを導入する際は、
初期費用の支払いや月額契約をしないといけません。
しかし、ノーコードツールには無料プランが用意されているケースが多いので、
初期費用なしで導入できます。
まずは無料で利用してみて、
自分に合ったツールをじっくりと選ぶのが良いでしょう。
ノーコードツールでWeb制作を行うデメリット
ノーコードツールでWeb制作を行うデメリットは以下の2つです。
- ツールによって機能に制限がある
- カスタマイズを行う場合はコーディングが必要になる
受注してからのトラブルを避けるためにも、
あらかじめデメリットを押さえておきましょう。
ツールによって機能に制限がある
ノーコードツールを使うことでソースコードを記述しなくてもWeb制作ができますが、
ツールによって機能制限があります。
多くのノーコードツールは、無料プランに機能制限を設けることで、
有料プランへのアップグレードを促進したいためです。
ツールを使ってどんな制作を行いたいのか、どんな機能が必要かを明確にし、
適切なツールを選定しましょう。
カスタマイズを行う場合はコーディングが必要になる
ノーコードツールでも、
機能以上のカスタマイズを行う際はコーディングが必要です。
その際は、以下のようなプログラミング言語の知識が必要になります。
- HTML
- CSS
- JavaScript
とはいえ、ノーコードツールに搭載されているブロック機能で
多くのデザインはカバーできるようになっているので、
まずは機能内で実装できるかどうか考えてみるのが良いでしょう。
また、契約前に「複雑なデザインの実装は難しい」ということを
クライアントに伝えておくことで、トラブルを防ぐことができます。
ノーコードツールを選ぶ5つのポイント
ノーコードツールは数多くありますが、
選ぶ際は以下の5つのポイントをチェックしてみてください。
- 使いやすいか
- 求める機能があるか
- テンプレート・デザインが豊富か
- 料金は適切か
- サポートが充実しているか
このポイントを参考に、自分に合った最適なノーコードツールを見つけてください。
使いやすいか
ノーコードツールを選ぶ際に、使いやすさは重要なポイントです。
ツールが使いにくいと、かえって制作に時間がかかってしまう恐れがあります。
使いやすさは主観的なものなので、
「自分にとって使いやすいか」を基準に選べばOKです。
多くのノーコードツールには無料プランが用意されているので、
まずは実際に複数のノーコードツールを試してみて、自分に合ったツールを選んでください。
求める機能があるか
ノーコードツールを選ぶ際は、
自分やクライアントが求める機能が搭載されているかも確認しましょう。
クライアントは集客やブランディングなど、目的を持ってWebサイトを制作するので、
その目的を達成できる機能があるかどうかは重要です。
例えば、予約や決済機能、必要なテンプレートが用意されているかなどを確認しましょう。
ただし、ノーコードツールのデフォルトで機能がなくても、
プラグインのインストールや外部ツールとの連携で対応できるケースもあります。
自分やクライアントがどんなWebサイトを作成したいのか、
具体的な目標を設定することで、必要な機能を把握しておきましょう。
テンプレート・デザインが豊富か
ノーコードツールのクオリティは、
用意されているテンプレートやデザインに大きく左右されます。
豊富なテンプレートやデザインが用意されていれば、
幅広いWebサイトを制作できるでしょう。
また、ボタンや背景画像などの実装が簡単にできるブロックがあれば
より効率的に制作ができるので、あわせてチェックしておくと良いですね。
料金は適切か
ノーコードツールを選ぶ際は、
ツールの利用にどれぐらいのコストがかかるのかも確認しましょう。
無料で利用できるノーコードツールもありますが、
本格的にWeb制作を行っていくのであれば、
有料プランへの加入が必要になるケースが多いです。
基本的には毎月発生する料金になるので、
金額を加味したうえで最適なプランを選んでください。
サポートが充実しているか
直感的に操作できるのがノーコードツールのメリットですが、
急なトラブルが起きた際にサポートがあると安心です。
サポートを確認する際は、以下の点を重視しましょう。
- 日本語対応の可否
- 電話対応可能の可否
- 対応時間
特に日本語の対応があると、トラブル発生時に事態を正確に伝えられます。
また、電話対応があるとチャットやメールよりも意思疎通がしやすく、
より具体的な回答を得られるでしょう。
急ぎのトラブルにも迅速に対処できるよう、
24時間365日サポート対応があると理想です。
Web制作におすすめのノーコードツール4選
前述した「選び方のポイント」を踏まえたうえで、
特にWeb制作におすすめのノーコードツールは以下の4つです。
- WordPress
- STUDIO
- Wix
- Elementor
それぞれの特徴について詳しく解説していくので、
自分に合ったノーコードツール選びの参考にしてください。
WordPress
操作性 | ○ |
---|---|
テンプレート数 | 1万種類以上 |
料金 | 無料(有料テンプレート有) |
サポート | Webサポート、フォーラム |
WordPress(ワードプレス)は、
テンプレート(テーマ)やプラグインを使って簡単にデザイン性の高いWebサイトを制作可能です。
WordPressは基本的に全て無料で利用できますが、
有料のテーマを購入することで、さらにデザイン性に優れたWebサイトやSEO施策がしやすくなるので、
うまく活用していきましょう。
おすすめのWordPressテーマは、以下の2つです。
- Snow Monkey
- SWELL
Snow Monkeyは、カスタマイズが容易で思い通りのWebサイトを作りやすいので、
Web制作者にとって使い勝手の良いテーマといえます。
Snow Monkeyの詳細については、以下の記事で解説しています。
SWELLは、初心者におすすめの買い切り型の有料テーマです。
ブログテーマとしても人気ですが、
デザイン性に優れたWebサイトを容易に制作することでも可能なため、
ブロガーだけでなくWEB制作者にも多く使用されています。
SWELLの詳細については、以下の記事で解説しています。
STUDIO
操作性 | ◎ |
---|---|
テンプレート数 | 約40種類 |
料金 | Free:月額無料 Starter:月額980円 CMS:月額2,480円 Business:月額4,980円 |
サポート | 動画講座、チャット |
STUDIO(スタジオ)はデザインが豊富なだけでなく、
書体やアニメーションまでこだわれるノーコードツールです。
ピクセル単位の調整が可能なデザインエディターやアニメーションまで、
イメージを柔軟に表現できます。
制作したデザインを1クリックでWebサイトとして公開できる点も、
STUDIOの大きなメリットです。
また、STUDIOはSEOに必要なリダイレクトやサイトマップ作成機能も完備しているので、
多くの企業や業種で導入されています。
Wix
操作性 | ◎ |
---|---|
テンプレート数 | 900種類以上 |
料金 | パーソナル:月額1,200円 スモールビジネス:月額2,100円 ビジネス:月額2,600円 ビジネスプライム:月額12,000円 |
サポート | 電話、メール、チャット |
Wix(ウィックス)は、
テンプレートが豊富でカスタマイズ性も高いノーコードツールです。
Wixには、以下の3つの制作方法があります。
- Wixエディタ(ドラッグ&ドロップでサイトを作成)
- Wix ADI(AI が本格的なサイトを自動生成)
- Wix Marketplace(プロのデザイナーに依頼)
基本となるWixエディタは、
画面上で選んだパーツをドラッグ&ドロップするだけでWeb制作が可能です。
パーツの色やサイズの変更、配置やバランスまで細かく調整できるので、
イメージを簡単に具現化できます。
Wix ADIは、AIを活用してWebサイトを制作できます。
あらかじめ用意された質問に回答するだけで、
理想に近いWebサイトを提供してくれる点がWix ADIの特徴です。
完成したWebサイトは自由にカスタマイズできるので、
制作の工数を大幅に削減できるでしょう。
Wix Marketplaceは、
Wix公認のWebデザイナーとしてサイト制作を代行します。
WixでのWeb制作をマスターし、パートナーとして登録されれば、
ここから案件を受注することもできますね。
Elementor
操作性 | ◎ |
---|---|
テンプレート数 | 100種類以上 |
料金 | ESSENTIAL:月額4.9ドル(1Webサイト) ADVANCED:月額8.2ドル(3Webサイト) EXPERT:月額16.5ドル(25Webサイト) AGENCY:月額33.2ドル(1,000Webサイト) |
サポート | ヘルプセンター、メール |
Elementor(エレメンター)は、
直感的に操作できてカスタマイズ性が高いノーコードツールです。
ノーコードツールと記述していますが、
正確には後述するWordPressのプラグインの1つになります。
100種類以上のテンプレートが用意されているので、
ノーコードでデザイン性に優れたWebサイトを制作できます。
ビジュアルエディターが搭載されているので、
ドラッグ&ドロップでWebサイトのカスタマイズが可能です。
ワイヤーフレームの設計からカスタムドメインの設定、モバイル対応と、
Web制作に必要な機能を網羅しているので、
これ1つあれば問題なくWeb制作案件をこなせるでしょう。
Web制作のノーコードツールに関してよくある質問
最後にWeb制作のノーコードツールに関してよくある質問にお答えします。
こちらで疑問を解消し、ノーコードWeb制作を始めていきましょう!
副業でノーコードWeb制作はできますか?
副業でノーコードWeb制作は可能です。
ノーコードツールは学習期間が少なく制作期間も短いので、
本業で多忙な人の副業にこそおすすめです。
実際僕はこれまで200名以上のWeb制作収益化を支援してきましたが、
副業の方がほとんどでした。
未経験から始めたサラリーマン・主婦の方でも副業で月100万以上成果を出されているので、
忙しい方でも再現性が高い稼ぎ方といえます。
ノーコードWeb制作を始めたい人は、
以下の記事でロードマップを詳しく解説しているので、ぜひご覧ください!
ノーコードでWeb制作の案件は受注できるのでしょうか?
ノーコードでもWeb制作案件は受注可能です。
実際にクラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングサイトで、
ノーコードのWeb制作案件が多数掲載されています。
通常のWeb制作案件でも、ノーコードを提案する形で十分受注できます。
クラウドソーシングサイトで実績を重ねることで受注率も上がりますし、
制作会社と提携すれば安定的に案件の受注が可能です。
クラウドソーシングでの営業方法は以下の記事で詳しく解説しているので、
案件が受注できるか不安な方はぜひご覧ください。
【まとめ】ノーコードツールを活用してWeb制作を行おう!
ノーコードツールは専門的な知識がなくてもWeb制作ができる便利なツールです。
Web制作に必要な学習時間だけでなく、制作時間も短縮できるので、
副業でWeb制作を始めたい人におすすめです。
それぞれのノーコードツールによって費用や機能は異なるので、
無料プランやトライアルを活用して自分に合ったツールを選んでみてください。
これからWeb制作を始めたい人には、
学習ロードマップも公開しているので、効果的に学習していきましょう!
LINEでもノーコードWeb制作で稼ぐための情報を発信しているので、
よければ登録してみてください。
無料登録でプレゼント
筆者としが運営するWEB制作支援コミュニティの公式LINEでは、無料登録でプレゼントを複数手に入れることができます。興味がある方は下記よりご登録ください。
\ LINE登録はこちら /
プレゼントの例はこちら。
・有益情報が満載の動画が多数のYouTube『とし Web制作フリーランス育成コーチ 』
・あなたの性格タイプがわかり営業に活かせる『ソーシャルスタイル診断』
・案件獲得ができるようになる『案件獲得ロードマップ』
・副業、フリーランスで成功した人たちの成功インタビューを集めた『講座生実績』
など様々なコンテンツを提供中です。
公式LINEご登録後のたった10秒のアンケートにご回答後に写真のメニューから選択できます。
ご興味ある方は、ぜひ確認してみてください。
\ LINE登録はこちら /